ダイヤル式キーボックスは、鍵を持ち歩く必要がなく、複数の人で共有できる便利なアイテムですが、定期的な番号変更が必要です。この記事では、ダイヤル式キーボックスの番号変更手順を、分かりやすく解説します。まず、現在の暗証番号でキーボックスを開けます。キーボックスが開かないと、番号変更はできません。現在の暗証番号を忘れてしまった場合は、キーボックスのメーカーや販売店に問い合わせるか、鍵の専門業者に解錠を依頼する必要があります。次に、キーボックスの内側にあるリセットボタン(またはレバー)を探します。リセットボタンの位置や形状は、キーボックスの種類によって異なります。取扱説明書を確認するか、キーボックスの内側をよく観察して、リセットボタンを見つけましょう。リセットボタンは、小さな穴の中にある場合や、レバー状になっている場合があります。リセットボタンを見つけたら、細いピンや専用の工具などを使って、リセットボタンを押し込みます(またはレバーを動かします)。リセットボタンは、誤操作を防ぐために、奥まった場所にあることが多いです。リセットボタンを押したまま(またはレバーを動かしたまま)、新しい暗証番号にダイヤルを合わせます。ダイヤルを回す際は、一つ一つの数字を確実に合わせるようにしましょう。数字がずれていると、キーボックスが開かなくなる可能性があります。新しい暗証番号に合わせたら、リセットボタンを離します(またはレバーを元の位置に戻します)。リセットボタンを離すことで、新しい暗証番号が設定されます。最後に、キーボックスを閉め、新しい暗証番号で開くかどうかを確認します。キーボックスが開かない場合は、番号変更が正しく行われていない可能性があります。再度、上記の手順を繰り返して、番号変更を行ってください。番号変更の際は、必ず現在の暗証番号でキーボックスを開けた状態で行ってください。また、新しい暗証番号は、忘れないようにメモしておきましょう。